冷房疲れに注意!意外と冷えてる体をケアしよう

冷房による“隠れ冷え”が体に与える影響

夏場は外気との気温差が大きく、室内で長時間過ごすことで体が冷え切ってしまうことも少なくありません。

特に冷気が当たりやすい足元や腰まわりは、気づかないうちに血流が悪くなり、だるさや肩こり、頭痛などの不調につながることがあります。

また、自律神経のバランスが乱れることで、眠りが浅くなったり、胃腸の調子が崩れることも。

暑さだけでなく、冷えもまた“夏バテ”の一因なのです。

もみ楽の施術で深部から温め、ほぐす

もみ楽では、冷房による筋肉の緊張や巡りの悪さに着目し、じんわりと体の深部に届くような施術を行っています。

丁寧な手技で血流を促し、自律神経の働きを整えることで、内側から温まる感覚を実感いただけます。

特に「背中・腰まわり」「ふくらはぎ」「足裏」は、冷えが蓄積しやすいポイント。

集中的にもみほぐすことで、体の芯から軽くなるようなスッキリ感を得られます。

日常でできる冷房疲れ対策

首・足元を冷やさない
室内でも薄手のカーディガンやレッグウォーマーを活用し、首や足元を冷やさないようにしましょう。

温かい飲み物を取り入れる
冷たい飲み物ばかりでなく、白湯や常温のお茶などで内臓を冷やしすぎない工夫も大切です。

軽いストレッチで血流アップ
デスクワークや立ちっぱなしが続く時は、こまめに肩回しや足首のストレッチを行い、冷えによる滞りを防ぎましょう。

体の深部から整えるケアで、冷房疲れをリセットしませんか?

お仕事帰りやお買い物の合間に、ぜひご利用ください。

もみ楽 おすすめコース

お客様ひとりひとりの症状に合わせて、効果的な方法で施術をしていきます。

足の裏、甲、ふくらはぎの反射ゾーンを指で刺激し、むくみ・冷えを緩和させます。

アロマオイルのリラックス効果で体の緊張を解き、こりがほぐされ筋肉を緩めていきます。

もみ楽 たまプラーザ店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
もみ楽 たまプラーザ店
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-1 正美ビル2F
電話番号 045-901-9099
営業時間 月曜 11:00~17:00

火曜~日曜 11:00~22:00

定休日 年中無休
支払い方法 VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club

Suica/PASMO/iD/QuicPay

PayPay/LinePay/d払い

© Copyright 2025 もみ楽